こんにちは☺︎
今年の梅雨入りは早いと覚悟決めていたけど
なんだかんだ夏みたいな日が続き、、
長野でも30℃越え…泣
でもやっとそろそろ梅雨がやってきそう☔︎
がんばって乗り越えましょ!!
そんな中、6月のワークショップが無事終了しました🎪
参加者のみなさま
暑い中ありがとうございました♡
素晴らしい参加者のみなさまの作品をご紹介!
\\ CAMPたにくまリメ缶バッグ //
ワクワク元気になるー!
【スポンサーリンク】
\\ たらさんのモルタルお月さま //
①回目
②回目
2回目はミラーレス撮影。
1回目も持っていけばよかったー泣
↑ワークショップ常連さんの作品
繊細で完璧✨
本当に今回もみなさん素敵なちまちまが出来上がりました!
そしてとっても喜んでいただけました∩(´∀`)∩
リピーターの方、
初めましての方、
片道何時間もかけてくれる方、
そしてその価値があると言っていただけて…泣泣
毎回 WS内容、苗選び、などなど
みなさんに喜んでもらえるように悩んで考えて決めているので
笑顔で帰っていく参加者さんたちを見ると
本当に安心します。
そしてそして今回、
こんなの作りたい!
ってずっと思っていたちまちま用の黒ポット苗を試作して使用しました。
その名も『ちまちまの素』
寄せ植えに合わせて苗の組み合わせも変えてあります♪
↑元気カラー
↑やさしカラー
これはこれから改善などしながら
そのうち販売もできればな〜と思っています☺︎
また、これから梅雨&夏を迎え
多肉にとって厳しい季節がやってきます。
なのでワークショップなどは今のところ未定ですが
いろいろと考えていますので
決まり次第またお知らせしていきます!
よろしくお願いします🌈