2024-01-01から1年間の記事一覧
どうも! MAiです☺︎ 今回はじめての・・・ まるっと1日ぶっ通しのワークショップ開催します!!! 12月11日(水) 10:00〜15:30 場所:タナベフラワー(川崎市) 私の新刊『セダムの寄せ植え大全』の裏表紙にもなっている @taniku.ra いくらさんのナインボッ…
お待たせいたしましたー!!! ちまちまカレンダー2025 販売させていただきますっ(人´∀`)♪ 毎年好評な前後月の表示、 そしてカレンダーとして使い終わったら 切り取ってポストカードとしても使える仕様になってます◎ (庭の雑貨屋Aruruさまより) ちまちまカ…
\ 新刊発売のお知らせ✨ / 4年前に発売した私の著書『美しいセダムの寄せ植え』 おかげさまで4刷重版と、たくさんの方に読んでいただきました そしてこの度40ページも増えてリニューアル!!! 改訂版『セダムの寄せ植え大全』 (エクスナレッジ)が発売され…
8/2発売『田舎暮らしの本 9月号』 (宝島社) 《インフルエンサーに聞く地元愛》 という特集で掲載いただきました 田舎暮らしの本 2024年9月号 [雑誌] 宝島社 Amazon こんなマニアックな世界で生きる私なので 素敵な方々に並び恐縮ですが… 地元愛はたっぷりあ…
はいどうも! MAiです☺︎ イベント出店&ワークショップのお知らせです! \初参加イベント/ ひなたマルシェ 7月13日(土) 10:00〜14:00 場所:岡谷蚕糸博物館 マルベリーひろば いつもWSでお世話になっているFORZAさんとの繋がりでの初出店となります♪ 今回…
はいども! MAiです☺︎ いよいよ梅雨入りですね…! そしてまだ6月なのに暑い日々、、、 夏の管理についてインスタのリールにまとめてあるので 参考にしてみてください! またこっちでも詳しく紹介できたらと思ってます さてさて、そんな暑い日に大活躍! 先…
どうも! MAiです☺︎ 6月27日(木) 10:00〜 松本フラワーセンターにて開催のWS予約についてのお知らせです♪ 今回は @taniku.ra いくらさんの木箱にちまちまします これはちまちま寄せのために作っていただいた作品で とってもちまちましやすいんです! 初心者…
どーーーも! MAi です☺︎ ずっと自分オリジナルのTシャツ欲しいな… って思っていたんだけど ついにこれだ!っていうデザインができました♪ そう!!! ちまちま × ビール !!!!!♡ 私の大好きしかないっ!笑 このTシャツはユニクロによる UTme! から購入…
はいども! MAiですっ☺︎ あの!!! ビールで乾杯から始まるワークショップ またまた開催しちゃいます!!!!! いつものWSとはまた違ったなんとも言えないあの雰囲気✨ 最高なんです!!! 3回目が開催できることに感謝♡ しかも今回はBeach Lumber さんも…
タニクCAMP2024 たくさんの方のご協力のおかげで 無事開催することができました! ありがとうございました!!!!! 素敵なみんなに囲まれて幸せな1日でした♡ この日を迎えるまでに何回も挫けそうになったけど やってよかった!!!!!!!!! 出店者&ス…
お待たせしすぎちゃいましたっっ!!! 4/20 松本にて開催の『タニクCAMP2024』での ワークショップのお知らせです(∩´∀`)∩ お知らせが遅くなってしまいごめんなさい♀️ 今回は初参加!大阪から来てくれる @pukupuku_diary PUKU PUKU さんとのコラボです!!…
4月20日(土) 信州松本にて開催 多肉植物イベント ️ タニクCAMP 2024 信毎メディアガーデン クラフトエリア ▶︎ 11:00〜16:00 多肉エリア ▶︎ 10:30〜16:00 ※多肉エリアは午前中のみ事前予約制 インスタ イベントアカウント 入場方法についてのお知らせ クラフ…
今年もやっちゃいまーーーす! タニクCAMP2024 ✨ 2024年4月20日(土) 11:00~16:00 信毎メディアガーデン 前回の開催をきっかけに 安曇野を好きになってくれた方が多いのもあって 会場選定でたくさん悩んだんですが… 今回はおとなり松本市の 信毎メディアガー…
どもっ! MAi です☺︎ お待たせしましたーー∩(´∀`)∩ たくさんの方からお問い合わせいただいておりました 3/2 タナベフラワーさんでのWSの 予約についてのお知らせです!!! 今回もタナベさんでは2つのメニューをご用意♪ 1日ちまちま漬けになりたい方も大…
遅くなりましたが、、 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 このたびの能登半島地震におきまして被災されたみなさま、そのご家族のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 1日も早い復興と当たり前の日常が戻ってくるようお祈り申し上げます。 先日、…