ちまちま寄せ
どーも! MAiです☺︎ 6/21 私のホーム松本フラワーセンターにて開催 あの、柏屋商店さんの販売イベント 『柏屋商店街』にてワークショップやらせてもらいます! 今回なーんと! 超人気作家さん tokyo mortar club さん バインミーが絶品のキッチンカー BASIC …
どーも! MAiです☺︎ 6/1 相模原で開催のイベント 『しょくぶつとてしごと』に出店いたします! しょくぶつとてしごと 6月1日(日) 10:00〜15:00 場所: 相模原麻溝公園 (神奈川県 相模原市) 今回は以前福岡で大好評だったozcoさんの鉢を使ってワークショップ…
はいども! MAiですっ☺︎ 改めまして、タニクCAMPありがとうございました! タニクCAMP 2025 さて!大好評のアレ! ビールで乾杯から始まるワークショップ 4回目の開催です!!!!! いつものWSとはまた違ったなんとも言えないあの雰囲気✨ 今回はキッチンカ…
どーもー! MAiです☺︎ 大変お待たせいたしました!!! MAi主催の 4/19 に松本で開催する 今回で3回目となる多肉イベント『タニクCAMP』と ちまちま寄せワークショップのご案内です! タニクCAMP 4月19日(土) 10:30〜16:00 場所: 信毎メディアガーデン (松…
どーも! MAiです☺︎ 大変お待たせしました!!! (たくさんお問い合わせありがとうございます♀️) 3/22 に出店する福岡の多肉イベントでの ワークショップのご案内です! TA29DIVE 3月22日(土) 10:00〜15:00 場所: 宗像ユリックス (福岡県 宗像市) 今回はO…
お久しぶりになってしまいました! どーも MAiです! 大変遅くなりましたが・・・ 今年もどうぞよろしくお願いいたします♡ さて! 今回初参加の愛知イベントでWS開催しまーす! サンタフェ 周年祭 2月23日(日) 10:00〜16:00 場所:アンフォーレ 願いごと広場…
どうも! MAiです☺︎ 今回はじめての・・・ まるっと1日ぶっ通しのワークショップ開催します!!! 12月11日(水) 10:00〜15:30 場所:タナベフラワー(川崎市) 私の新刊『セダムの寄せ植え大全』の裏表紙にもなっている @taniku.ra いくらさんのナインボッ…
お待たせいたしましたー!!! ちまちまカレンダー2025 販売させていただきますっ(人´∀`)♪ 毎年好評な前後月の表示、 そしてカレンダーとして使い終わったら 切り取ってポストカードとしても使える仕様になってます◎ (庭の雑貨屋Aruruさまより) ちまちまカ…
\ 新刊発売のお知らせ✨ / 4年前に発売した私の著書『美しいセダムの寄せ植え』 おかげさまで4刷重版と、たくさんの方に読んでいただきました そしてこの度40ページも増えてリニューアル!!! 改訂版『セダムの寄せ植え大全』 (エクスナレッジ)が発売され…
はいどうも! MAiです☺︎ イベント出店&ワークショップのお知らせです! \初参加イベント/ ひなたマルシェ 7月13日(土) 10:00〜14:00 場所:岡谷蚕糸博物館 マルベリーひろば いつもWSでお世話になっているFORZAさんとの繋がりでの初出店となります♪ 今回…
はいども! MAiですっ☺︎ あの!!! ビールで乾杯から始まるワークショップ またまた開催しちゃいます!!!!! いつものWSとはまた違ったなんとも言えないあの雰囲気✨ 最高なんです!!! 3回目が開催できることに感謝♡ しかも今回はBeach Lumber さんも…
お待たせしすぎちゃいましたっっ!!! 4/20 松本にて開催の『タニクCAMP2024』での ワークショップのお知らせです(∩´∀`)∩ お知らせが遅くなってしまいごめんなさい♀️ 今回は初参加!大阪から来てくれる @pukupuku_diary PUKU PUKU さんとのコラボです!!…
どもっ! MAi です☺︎ お待たせしましたーー∩(´∀`)∩ たくさんの方からお問い合わせいただいておりました 3/2 タナベフラワーさんでのWSの 予約についてのお知らせです!!! 今回もタナベさんでは2つのメニューをご用意♪ 1日ちまちま漬けになりたい方も大…
遅くなりましたが、、 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 このたびの能登半島地震におきまして被災されたみなさま、そのご家族のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 1日も早い復興と当たり前の日常が戻ってくるようお祈り申し上げます。 先日、…
どうも! MAiです☺︎ 昨日からスタートした2024カレンダー! たくさんのお申し込み本当にありがとうございます(ノд・。)♡ なくなり次第終了ですのでご希望の方はぜひお早めにお願いします! www.chimalabo.com さて! 12月8日(金) 10:00〜 松本フラワーセンタ…
お待たせいたしましたー!!! ちまちまカレンダー2024 販売させていただきますっ(人´∀`)♪ 毎年好評な前後月の表示、 そしてカレンダーとして使い終わったら 切り取ってポストカードとしても使える仕様になってます◎ ちまちまカレンダー2024 ●1,000円(送料…
ども! MAiです☺︎ 11月18日(土)trip circus in 高知 ちまちま寄せWS予約のご案内ですヽ(・∀・)ノ 初の高知でのWSは @taniku.ra いくらさんの木箱にちまちまします しかも、ミニ飛び出セダム箱+ミノムシ電球ピック! あたしのちま寄せのモットーは"長ーーー…
福岡でのワークショップのお知らせです! 日本切花協会さま主催のセミナーになります 多肉についての講義、デモンストレーション、 そしてワークショップといったモリモリな内容です 今回は @orz_nitoro さんのスイーツ鉢を 使わせていただきます すでにかわ…
ども〜 MAiですっ☺︎ あの! 伝説(?)のビールで乾杯から始まるワークショップ また開催しちゃいます!!!!! いつものWSとはまた違ったなんとも言えないあの雰囲気✨ みんな終始笑顔だったのが忘れられない! 今回は午後の部に限らず 飲みたい人は飲む! と…
/ 9月のちまちま寄せWS 予約についてのお知らせ \ 先日放送された NHK『あさイチ』みんな!グリーンだよ たくさんの方が見てくれて 反響が大きくとってもうれしいです!!! 緊張しまくりでしたが 始まってしまえばすごく楽しくて あっという間でした♪ 今…
\\ テレビ出演のお知らせ // 9/8(金)朝8:15〜生放送 NHK総合「あさイチ」 みんな!グリーンだよ に出演いたします 9:30頃~15分間の出演予定です。 なんとーーー! 華大さんにちまちま寄せを教えさせていただきます ぜひご覧ください スタジオでの出演、 そ…
どーも! MAiです☺️ お久しぶりな更新になってしまいました…! 怒涛の子供達の夏休みも無事終了し 次のイベント出店へ向け全力で準備しております!! 地元、安曇野での開催ですのでぜひ遊びに来てくださいね♪ \\ イベント出店のお知らせ // And place 2023 …
\ トークショー出演のお知らせ / 7/22(土)23(日)開催 幕張メッセにて開催の珍奇植物の祭典 幕張プランツワールド2023 なんと! おらいさんと一緒にトークショーに出演します <トークショー日時> 7月22日(土) 13:20〜14:10 初のトークショーでドキド…
はーい! どうも、MAiです☺︎ 7月8日(土)開催の サボテンを使った夏でも楽しめる サボちま寄せWS予約のご案内ですヽ(・∀・)ノ ※7/6 のWSは満席となっております 今回は後藤サボテンさんのミニサボを お一人9個贅沢に使っちゃいます! サボちま寄せWS 2月2…
どーーーもっ MAiです☺︎ 今朝の安曇野は11℃とひんやりでしたが 日中は28℃くらいとやはり暑い。 でも朝晩の涼しさのおかげで まだまだかわいい子たちもたくさんいますよん♪ 7月のWS予約について インスタで反響の大きかったこちらのサボちまWSですが 下記2箇…
どーも! MAiです☺︎ 梅雨に入りジメジメいやな季節に入ってしまいましたが 適度に運動して夏に向けて体力をつけていこうと思っている私ですヽ(・∀・)ノ がんばって乗り越えていきしょっ! 突然ですがここで… \ お気に入りツールのご紹介 / 昨年あたりからWSで…
土曜日にタナベフラワーさんにて開催しました \\ ちまちま寄せとトークとお酒を楽しむ日 // 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 Chima TALK 𓈒 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓂃 多肉業界初⁉︎ 乾杯から始まるビール付きWS 無事に実現できましたっ✨✨ そしてサプライズおらいさん苗販売にも 雨の影響が残る中た…
\ MAiです☺︎ / なーーーんと あたしが愛してやまないビール ……を呑みながらのワークショップ 開催しちゃいます!!!!! \\ ちまちま寄せとトークとお酒を楽しむ日 // 題して【 Chima TALK 】 #酒のつまみになる多肉 ◇開催日 6月3日(土) 第1部 9:30〜1…
どーも。 MAiです☺️ 寒暖差が激しいいいぃぃぃ! 人間も多肉もしっかり管理していきましょ さて、 先日取材を受けました記事が 信濃毎日新聞デジタルさんにて公開されました。 お時間ある時にぜひ見てみてください。 前編 www.shinmai.co.jp 後編(無料会員…
4月29日に開催しました タニクCAMP 県内外からたくさんのご来場ありがとうございました✨✨ イベントをやろうと決めたのが約1年前。 たくさんの方の支えのおかげで 私の夢が一つ叶いました。 安曇野にこんなに素敵な出店者さんとたくさんのお客さまが集まっ…